仮想通貨のマイニングをはじめた。
結論
今の所、儲かりそう。
1日あたり
掘れ高:438円/d
電気代:0.23[kW] * 25 [円*KW/h] * 24 = 138[円/d]
438 - 138 = 300[円/d]
1月あたり
9000[円/m]!!!
パソコンのスペック
- CPU: intell 10400F
- GPU: Palit GeForce RTX™ 3070 JetStream OC
詳細
CPU miningは赤字だからやってない。 GPUだけ。
NiceHash使った。
始めるのは簡単だった。
チューニングはやったほうが良い。
これで、ワットパフォーマンスが1.4倍くらいになった。
しかも、発熱が抑えられ、GPUにヘルシーになった。
NiceHashがsweet spotを教えてくれてる。
https://www.nicehash.com/blog/post/nvidia-geforce-rtx-3070-mining-hashrate
これで、消費電力が200W -> 160Wになり、ハッシュレートも53MH/sくらから、60MH/sに上がった。
グラボのOCには msi AfterBurner を使った。
グラボもマザボもmsiじゃないけど、普通に使えた。(次はmsi買いますね。)
OCって、GPUを消耗する行為だと思ったけど、逆に制限加えてヘルシーにできるってことを知った。
ついでに、マイニングちゃんとしたやり方すればGPUにダメージないよ。っていう記事
https://www.nicehash.com/blog/post/can-mining-damage-my-gpu-or-a-pc
以上